なにかとバタバタした2020年。
年末年始は博多久松さんのごちそうおせちを味わいながら、ゆっくり過ごすのはどうでしょうか?
目次
博多の伝統を生かした博多久松さんのおせち
九州博多の伝統技法を生かし、さらに家庭でもプロの味が楽しめるようにと独自の冷凍技術を研究されています。
博多久松さんのおせちは原料、味、製法にこだわりかつラインナップも豊富です。
さらに嬉しいのが500円のおためしおせちがあること!注文前に試食ができるんです!
また博多久松さんは、
- 10年以上のおせちの販売歴
- 楽天グルメ大賞を13回受賞
- 看板商品のおせちは総計101万セットを販売
- 全国送料無料
と評価も高く、送料も無料なのが嬉しいですね。
HPのおせち特集が見やすいのもありがたいです。
【博多久松2021年新春おせち特集】
- 人数から選ぶ
- 予算から選ぶ
- 人気ランキングから選ぶ
- ジャンルから選ぶ
- 家族構成から選ぶ
などと色んな観点からチェックできます。
ではおすすめの3品をご紹介します。
おすすめ1:本格定番3段重おせち「舞鶴」


- 価格11,500円
- 2~3人前
- 3段重
- 34品
【舞鶴】は伝統的なおせちにこだわった本格的かつ定番のおせちです。
伝統派でありながら、和洋折衷の食材が詰め込まれています。
少人数のかぞくでもしっかりとしたボリュームなのが嬉しいです。
おすすめ2:和洋折衷定番おせち「春日」

- 価格12,800円
- 2~3人前
- 2段重
- 40品
【春日】は和洋折衷の定番が詰め込まれたおせちです。
味付けは子供さんにも配慮されているので、家族全員で楽しめます。
そしてなんといってもそのボリューム感がすごい!
40品が2段重につめこまれており、総重量は3キロにも!
実はお重の大きさも特大8寸サイズ(25センチ四方)で定番の6寸サイズ(18.5センチ四方)と比べると1段あたり1.8倍多きようです。
おすすめ3:洋風本格3段重おせち「Sakurazaka」

- 価格13,500円
- 2~3人前
- 3段重
- 34品
【Sakurazaka】は少人数用の本格洋風おせちです。
和風おせちは少しあきたかな?というファミリーにぴったりのお品。
しっかり吟味された洋風食材がふんだんに使用されています。
まとめ:年始は人数に合わせたサイズの博多伝統の味を楽しめる博多久松さんのおせちで!
今回紹介したおせちは2~3人前ですが、博多久松さんは4~7前や1人前のおせちも用意されています。
豊富なラインナップから選べるのが嬉しいですね!
早速年始のごちそうを注文しちゃいましょう!
コメント